のんびり観光しすぎてたので〜 ![]() 4時にレンタルしてたスノーシューとか登山靴とか 返却しなきゃ行けないのに、あと1時間位しか時間がない〜〜・・ ![]() でも、「番所大滝」だけは見に行きたいぞ〜〜っ! って事で、大急ぎで向かったよ〜 ![]() ![]() 駐車場に到着して、急いでアイゼン付けて〜 (この時点で、アイゼンの片方の金具が壊れてた・・;) 滝へ向かって出発〜 ![]() ![]() ・・・あれれ?閉鎖中 ![]() って思ったら、その横に違う入口を発見〜 ![]() ![]() ![]() って・・ なんだこれ・・ヽ(´Д`;)ノ 雪が積もりすぎで、手すりが「足すり」レベルの場所に ちょこんと出てるだけの状態になってたよ〜 ![]() これは、滑って落ちてったら危ないな〜・・ って思いながら、かなり慎重に下ったよ〜 ![]() ![]() で〜ジグザクと斜面を降りて見えてきた滝が〜・・ これまた凄かった〜〜〜っ( ´艸`) ![]() ![]() 私、元々滝好きなんだけど〜 ここの滝、私の好きな滝ランキングに入る位良かった ![]() ![]() ![]() 大きな滝で迫力あるし 雪景色の中にあるからなのか 余計に素敵に見えたよ〜〜 ![]() ![]() ![]() 降りてくるのちょいと怖かったけど 降りてきた甲斐があった〜 メチャクチャ素敵な滝だったので〜 少しでも長くこの場所にいたい・・ でも時間がない〜〜・・ ![]() ![]() ![]() って事で、ギリギリまで粘って滝を目に焼き付けた後 さっき下ってきた斜面を登りかえしま〜す ・・・が! この登りが恐怖だった・・ ![]() ![]() ![]() 今までの登山の中で 間違いなく1番必死に登ったんじゃないかな ![]() 詳しくは・・両足アイゼン破壊のブログに続く〜
|