鳳来寺本堂
鳳来寺山は過去に何度も大火が起こり、
そのたびに建て替えがされてたらしい
現在の本堂は昭和49年に完成。
鳳来山東照宮
日光・久能山と並ぶ
三大東照宮
のうちの1つなんだってさ〜
東照宮って徳川家康を祀る神社なんだね〜
って事は、東照宮にお参りするって事は
徳川家康
のお参りをしてるって事なのか・・。
神様じゃないんだね〜
東照宮周辺の紅葉は、まだ色づいてなかったよ〜
↑の右の写真は全部
紅葉
(モミジ)
の木なんだけど
これが全部色づいたら綺麗だろうな〜♪
鏡岩
へ続く
仁王門
傘すぎ
鳳来寺本堂・東照宮
鏡岩
天狗岩
鳳来寺山山頂
瑠璃山
奥の院と何か
六本杉
イ・マエストリ
愛知県民の森キャンプ場
阿寺の七滝
河鹿渕
長篠城
本宮の湯
豊川いなり表参道
門前そば山彦
豊川稲荷
霊狐塚
のんちゃんのたい焼き屋
えびせんとちくわの共和国