鳳来寺仁王門を通過して、少し登った場所にある 「傘すぎ」 日本一樹高が高い杉らしい ![]() 樹高 60m 目通り幹囲 7.5m 推定樹齢 800年 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新日本名木百選に選ばれてます。 この杉の木が 日本で一番背が高いって なんか凄いよね〜 ![]() ![]() 肝心の、全長の写真を撮り忘れてた・・(´Д`;) スーーーッと背の高い スマートな木だったよ〜 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
傘すぎを通り越して、まだまだ続く石段を登って行きました〜 ![]() ![]() 途中、なんかいろいろあったよ〜 ↑この立派な岩には感動〜 ![]() ![]() ![]() 鳳来寺本堂・東照宮へ続く
|