室堂から、白山山頂(御前峰)へ向かいま〜す![]() ![]() 室堂から山頂までの登山道は 普通に楽楽登れるような、ゆるやかな登山道なんだけど〜・・ な〜ぜか、メチャクチャシンドかった・・(;´Д`) ![]() なんだろうな〜・・ いつもの登山のしんどさじゃなくて〜 (筋肉が疲れるとか、息切れするとかじゃない) す〜ごいスローペースで歩いても、身体全体がダルくて 5〜6歩動くと、すぐに止まりたくなる・・ ![]() の繰り返しで、どれだけ自分に気合を入れて も身体がついてきてくれなかった〜; こんな緩やかな登山道で、この疲れはありえない・・; まるで、白山の神様に入山を拒まれているかのような気分・・(汗) 大げさじゃなくて、5〜6歩足を進めるだけでも大変で ヨロヨロと山頂へ進む私〜・・ ![]() でも、ピークハント精神が強い私は 何があっても、山頂にたどり着かないと気がすまないので〜 とりあえず、根性で登りきりました〜! ↑ (山頂方向から見下げた室堂) なんで、こんな短距離の緩やか登山道がシンドかったのかな〜・・ ![]() って、後から考えたら 軽い高山病になってたのかもしれない〜・・(^_^;) 高山病、恐るべしだ〜; 白山山頂(御前峰)へ続く
|