二日目〜 今日は、甲斐駒ヶ岳の山頂を目指しまーす 本日も朝から雲ひとつないドピーカン♪(嬉) 遠くのアルプスの山々が端から端までバッチリ見えて絶景でした ![]() 山の話とは全く関係ない話になるけど〜・・ 私、今回のテン泊で重大な忘れ物をしたのね〜 何を忘れたかと言うと〜・・ シュラフマット・・ ![]() シュラフの下に敷いて、地面からの冷えを遮断したり クッションで寝心地を良くしてくれる、テン泊では かなりの重要アイテムなんだけど〜・・ そのマットを家に忘れてしまった・・; 仕方ないので、ザックの中身を全部引っ張りだして〜 背負ってきたザックとか敷けそうな物を 何でもかんでもシュラフの下に敷いて寝たんだけど〜・・ ![]() 寝心悪い〜〜・・ ![]() そして地面からの冷えがダイレクトに伝わって寒い〜〜・・ ![]() ![]() ![]() マットはテン泊で忘れちゃいけないアイテム ナンバー3の中に入るな・・・・ 今後忘れないように気をつけなくては・・(^^; さてさて、お山の話に戻って〜 甲斐駒には、双児山経由で向かったよ〜 ![]() 双児山に到着するまでは、あんまり展望良くないんだけど 双児山を過ぎた辺りからは、絶景のオンパレードでした〜♪ 双児山へ続く
|