今回の山旅で、すごい沢山の雷鳥さんと出逢ったよ~![]() ![]() 雷鳥って珍しい生き物だと思ってたから 1番最初に近くで雷鳥を目撃した時は |
![]() おぉぉぉ~~~! 雷鳥だぁ~(*≧∀≦*) ![]() って、テンション上がってたんだけど~ |
何度も見たり、一気に3~4匹現れたり あっちでも、こっちでも見てたら、だんだん珍しくなくなって 「あっ・・また雷鳥が歩いてるね~^^♪」 みたいな感じで普通になってしまった ![]() ![]() 最初の感動はどこえやら・・って感じになっちゃったよ 慣れって怖いよね・・(笑) それにしても~ このページの1番上の写真、友達が撮影したんだけど メッチャいい感じに写ってるよね~~ ![]() ![]() ![]() プロが写したみたいにセンス良いし綺麗に撮れてる ![]() ![]() 今回、友達が撮影した写真を見ながら (私もちゃんと写真の勉強して綺麗な写真が撮れるようになりたい!!) って切実に思ったぁ~・・>< 私、いつもメッチャ適当に写真写してきて (家でトリミングしたり、角度変えればなんとかなるだろう♪) って感じで、な~んにも考えないで写してきちゃってたからね~・・(´Д`;) ![]() 同じ時に同じ場所で写したとは思えない程 写真に差がついちゃってました・・ ![]() 頑張って勉強して、良い写真撮れるように頑張ろっと ![]() ![]() 大天井岳から燕・下山へ続く~ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
燕・中房温泉~合戦小屋 | 合戦小屋~燕山荘 | 燕岳 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブロッケン現象 | 北燕岳と紅葉 | 燕山荘・夜景・星空 | ご来光 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表銀座ルート | レリーフ→大天荘→山頂へ | 大天井岳 | 荷揚げ日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷鳥 | 大天井岳→中房温泉 | 安曇野蝶ヶ岳温泉 |