シュラフ(寝袋)買ったよ~![]() ブランドは絶対にモンベルで買う!って迷う事なく決めてたんだけど モンベルの中でも、とにかく種類が多すぎて、迷いに迷った~~ ![]() で、迷って迷って、購入したのが~ ダウンハガー800 #2 (U.L.スーパースパイラルダウンハガー 800 #2) ↓これ↓ |
![]() |
コンパクトに袋に押し込まれてるんだけど、袋から取り出すと フワ~~ッ♪と膨らむx2(*≧∀≦*) ![]() ![]() |
![]() 手触り、フワッフワで メッチャ気持ちいい♪♪ 家で普段使用してる 安物のダウンの布団とは大違いで 感動~~ ![]() ![]() ![]() 流石 800フィルパワー ダウン♪ 今まで購入した山用品の中で 間違いなく1番お高いお買い物です ![]() ちなみに、家で保管する時は コンパクトに収納しとくんじゃなくて 一緒に付属してた、大きめのバックに入れて フワッとさせて保存しとくのが良いみたい ←こんな感じに♪ |
![]() ♯7~♯0まであって、数字が小さくなる程 寒さに耐えれるんだけど 春夏秋と3シーズン使う目的なら ♯3が一般的に使われてるみたいなんだけど~ 私、寒がりだから 冬山使用もOKの♯2のシュラフ買っといたよ~ 【コンフォート温度】0度【リミット温度】-5度 夏山には暑そうだけどね~・・ ![]() まぁ・・暑かったら ジッパー開けて、布団みたいな状態にして 寝れば良いしね ![]() |
さて、買ったからには使わなきゃだ・・ テント持ってないから~・・ とりあえず、今年の秋に、避難小屋宿泊経験しに行こ~っと(笑) で~いつかは、屋久島のお山縦走するのが夢だ~っ♪♪ シュラフ持ってると、災害の時にも約にたつし、持ってて損はないよ~ ![]() |