初めいほうスキー場だよ〜! http://www.meihoski.co.jp/index.php とにかく最強に寒かった〜>< 私が行った日の山頂の気温−19度だって〜〜Σ( ̄  ̄lll) (標高1600mもあるらしいからね〜 ![]() |
![]() |
全長5000mのロングコースって事で、楽しみにしてたんだけど〜・・ ガスってた&寒さでゴーグルが曇るの通りこして凍っちゃって、滑ってても前が見えないし〜・・ ゴーグルなしで滑ってたら雪が目の中入りまくりだし コースがサッパリわからなくて面白くないし〜・・ ![]() ・・って事で昼の12時に上がっちゃいました ![]() (こんなに早く帰ったの初めてだ〜 ![]() |
![]() |
日曜なんで、けっこう人いたよ〜 めいほうは、リフトの乗り継ぎがめんどくさいし リフト乗り場が狭くて、窮屈で乗りにくいし 長い事リフト乗ってた割りに、すぐに滑り終わっちゃうし 初心者コース以外はモーグルコースがやたら多くて、 急斜面のボコボコのコブを 苦労して降りてこなきゃいけないし〜・・ ![]() ・・って 良いとこが見つかんなかったんで たぶん、も〜行くことはないと思う・・ ![]() ![]() やっぱ、岐阜の最高ゲレンデは高鷲だね〜 ![]() |
![]() |
駐車場だよ〜↑ この寒い中、誘導する仕事しなきゃいけない人は大変だな〜・・>< |
![]() |
帰りに、クレープ&お好み焼きを食べて〜♪ |
![]() 明宝温泉に入って、の〜〜〜んびりしてきました〜♪ (やっぱ、温泉は最高だね〜 ![]() |
明宝温泉は露天風呂もあって、雪の振る中、綺麗な雪山の景色を眺めながら (綺麗だな〜 ![]() ![]() 70歳位のお婆さん2人組みが入ってきて 真っ裸で、露天風呂の屋根から垂れ下がってた 巨大なツララを、ポキポキ折ってはしゃいでたと思えば〜 幼稚園位の6〜7人の団体が入ってきて、バタ足で露天風呂内を泳ぎ出したりして すごい賑やかな露天風呂を楽しんできたよ〜 ![]() |
![]() それにしても、氷柱(ツララ) が本当すごかった〜! どこもかしこも、氷柱だらけ ![]() これ、いきなり上から 落ちてきたりしたら危険だよね〜・・ ↓(ズームにした写真 ![]() |
![]() |