花火会場のある長浜に向かいました〜![]() 長浜は、去年も行った黒壁スクエアとかがある所だよ〜 ![]() ![]() http://www.kurokabe.co.jp/ そこで、ブラブラ買い物をしてから花火会場に向かったよ〜〜 |
![]() 約3時間場所取りしてたよ〜 アスファルトの上で ず〜〜っと座ってたんだけど アスファルト熱いね〜〜 ![]() |
暑いアスファルトの上で頑張って場所とりしてたのに 花火開始5分前に、ギャル2人組みが割り込んできてうちらの、真後ろで観てたし・・ ![]() 割り込める精神の持ち主は羨ましいわ〜・・; |
![]() |
↑の写真は、花火帰りに通った道なんだけど風情があって、メッチャ良い感じじゃない ![]() ちなみに、駐車場500円で止めれた〜 ![]() ![]() ・・って会場からメッチャ遠い場所に止めて 喜んでたけど 普通に、近い場所で無料に止めれる場所があったらしいよ〜・・ ![]() |
![]() |
||
長浜 北琵琶湖花火大会 (毎年8月5日に開催されてるんだってさ〜 ![]() 頑張って早く席取りしてたおかげで メッチャ近くで迫力のある花火が見えたよ〜! 本当に、今までみた花火の中で1番綺麗で迫力あって、感動したし〜〜 ![]() 規模の大きさは、大阪のPL花火の12万発がダントツ1番だったけど http://happy.chat-jp.com/ayanoheya/nikki/an1/d72.html 観る場所が、今回は近かったから、綺麗度合いが格段に違ったよ〜 ![]() ![]()
「日本三大花火大会」 全国花火競技大会(大曲の花火。秋田県大仙市 http://www.ldt.co.jp/hanabi/ 土浦全国花火競技大会(茨城県土浦市 http://www.tsuchiura-hanabi.jp/ 長岡まつり大花火大会(新潟県長岡市) http://nagaokamatsuri.com/top.html を全部見に行くのが夢だ〜 ![]() 今年は8月22日の秋田の花火と10月3日の茨城の花火が あるからメッチャ行きたいんだけど、土日は仕事だからな〜・・ ![]() どうでも良い職場だったら、間違いなく休みまくって 行ってるんだけど、今の職場はメチャ気に入ってるから 解雇されたらショックなんで とりあえず真面目に出勤だけはしようと思います ![]() でもx2 来年の8月2日3日は平日で しかも、3日は火曜日だから長岡の花火見にいける〜〜 ![]() ![]() やった〜〜っ 絶対行くぞ〜 ![]() ![]() って事で 2010年の夏は 新潟の長岡花火行ってきま〜す ![]() (今から本当楽しみだ〜 ![]() 7月1日に有料席のチケットが発売されるらしいから、ちゃんと覚えとかなきゃだ! |